練習

練習

サッカー日和の中で練習

サッカー日和の中で練習 2月5日 今日はめっちゃいい天気で、まさにサッカー日和でした。キッズの親御さんたちやアンプティーサッカーの方とそのお子さんも来てくださったおかげで、練習やゲームがより楽しくなりました。 珍しいことに遠いとこから久々のメンツも来てくれて、今後のPAZの活動や、練習・ゲームのアドバイスしてくれたおかげで、チームの形が見えてきたと思います。今日の出来事を忘れな...
練習

2022年蹴り納め

2022年蹴り納め 12月11日 もう2022年が終わりますね。今、ワールドカップの真っ最中ですね。日本が強豪・ドイツとスペインに見事に勝ち、盛り上がりました。今日、来てくれた子供たちは「ダイゼン!ダイゼン!」とはしゃいでいました。そりゃ、あんな劇的な勝利をもたらしてくれたらね。 僕たちもそれに負けないで、しっかりと練習しました。今年最後の練習なので、ゲームを多めにして悔いの残...
練習

久しぶりの体育館

久しぶりの体育館 10月23日 今日は舞洲の体育館で、練習しました。久しぶりの体育館でしたので、とてもパスがしやすく、いい練習ができました。 全国大会まで、今日がラストの練習なので、大会に向けたシュート練習や戦術の確認ができてよかったです。 最後、僕らの隣のコートで練習していた「SCキッカーズ舞洲クラブ」さんと合流試合しました。こんな素晴らしい出会いができて、とても嬉しか...
練習

猛暑の中で練習

猛暑の中で練習 9月10日 今日は、猛暑だったので熱中症が心配だったが、みんな無事熱中症にならなず、練習ができてよかったです。 今日は土曜日だったので、参加人数が少なかったが、内容が濃い練習ができてよかったです。次回は、交流試合なので楽しみです。
練習

初めての場所で練習

初めての場所で練習 8月28日 以前、大坂でフットサル大会の主催者さんから、サッカーできる場所を教えていただいた場所で練習ができてよかったです。大阪にこんな広い場所があるなんて知らなかったです。始めは、利用の仕方や、グランドの大きさ、ゴールの大きさがわからなく、迷いましたが無事練習ができてよかったです。 今日は、パスを出すときに味方を見る癖をつける練習などしました。最初は味方を...
練習

梅雨入りの中の練習

梅雨入りの中の練習 6月19日 今週から梅雨入り。今日は奇跡的に天候に恵まれ、雨降らずに練習ができました。 蒸し暑かったので、熱中症にならないように、こまめに水分を摂り、十分に休憩を入れながらしました。無事、誰も熱中症にならずに練習ができて、よかったです。 「グリッド内にボールを止めて、パス」や「チーム内でパス回し」などの練習をしました。どうやったら、グリッド内に止めれる...
練習

日々の成長に感動!

日々の成長に感動! 5月15日 今日は新しい体験者さんが来てくれました。めっちゃくちゃ、サッカーが上手い体験者さんでしたトラップも、パスも、チームの中で1番上手いかも 今日の練習は、とりかごやマイナスからのシュート練などをしました。子供たちが前回よりかなり上手くなってることにびっくりしましたちゃんとゴールのサイドネットを狙いを定めて、蹴っていました将来が楽しみですね 後半...
練習

ぽかぽか陽気の中でサッカー

ぽかぽか陽気の中でサッカー 3月13日  もう温かくなりましたね。サッカー日和が続いていますね。 今日はアップで、鬼ごっこをしました。ぽかぽか陽気の鬼ごっこは体力的にしんどかったです。ステップアップで、パス付の鬼ごっこしてみましたが、味方が鬼にタッチされる前にパスを出す目的でしたが、思ったよりうまくできませんでした。今後の課題ですね。 後半の練習メニューはパスの受け方とパ...
練習

大坂PAZの蹴り納め

大坂PAZの蹴り納め 12月19日  先日、チーム練習の体験に来てくれた子たちが今日も来てくれました。 今日は、アップで大人と子供で一緒に鬼ごっこやゲームしました!子供たちは元気いっぱいで、走り回って、大人は疲れ果てて、休んだりしていました(汗)おかげでいいトレーニングになりました。 今日は、チームメイトがほぼ揃ったので、今年最後の練習だったので早めに切り上げて、今後の活動をど...
練習

たくさんの体験者さん

たくさんの体験者さん 12月12日  今日はうれしいことに、CPサッカーを体験したい子供たちがたくさん来てくれました。最近の練習参加人数が少なく、運動場ががらんとしていましたが、子供たちが来てくれたおかげで、賑やかになりました!ありがとう! 来てくれた子供たちは、大人に負けないくらい上手で、ドリブルで抜かれた場面も何度かありました。最後にはPK対決で盛り上がり、楽しんでもらえたようで...